HDDをSSDに交換して自作PCが撃速に、取替え手順を解説 2019年5月17日 その他 起動に約5分かかっていた自作PCのHDDをSSD化したら起動時間が約40秒に! 起動も早くなり、フリーズも全く・・・ 続きを読む
小型スピーカーEWA「A106」の購入レビュー、約2,000円でも安っぽい音がしない! 2018年7月27日 その他 性能の良い小型スピーカーとして雑誌で紹介されていたEWA「A106」を購入。お値段約2,000円。 値段的にそ・・・ 続きを読む
新世界のMEGAドン・キホーテに行った感想、西成らしさは健在 2018年6月18日 その他 フェスティバルゲートの跡地にMEGAドンキ・ホーテが出店した、と知ったのは少し前。機会を見つけて行かねば、と思・・・ 続きを読む
2018年W杯予選ポルトガル対スペイン戦結果は3対3の引き分け、クリスティアーノ・ロナウドはハットトリック 2018年6月16日 その他 2018年ワールドカップ予選、開始2日にして予選屈指の好カード、ポルトガル対スペイン戦が登場。結果は3対3の引・・・ 続きを読む
自作PCのKT-CUBE-ITX01の電源をKRPW-SX400W/90+に交換時のメモ 2016年12月29日 その他 自作のミニPCがタマに電源が入らなくなりました・・・。電源が入れば、普通に稼働しているので、コレは電源がヤバ・・・ 続きを読む
NHKドラマ「経世済民の男・小林一三」のあらすじ+ドラマを楽しむための小ネタ 2015年9月1日 その他 NHKドラマ「経世済民の男・小林一三」が9月5日(土)と9月12日(日)21時から、2週に渡って放送。 大・・・ 続きを読む
新国立競技場の2,520億円の建設費で買えるモノ、あと少しでピラミッドも建設可能? 2015年7月14日 その他 建設費2,520億円と言われている新国立競技場。2,520億円あれば何が買えたり、出来たりするのか?チョット調・・・ 続きを読む
「半沢直樹」続編は2016年秋放送?サイゾーが報じる 2015年6月30日 その他 「半沢直樹」続編は2016年秋に放送か?サイゾーが報じています。 振り返れば完全に話題から消えてしまった感の・・・ 続きを読む
パソコンのノイズ対策、iBUFFALO USBオーディオ変換ケーブル(BSHSAU01BK)で悩みが解消 2015年3月20日 その他 かねてからズーット気にはなっていたパソコンのスピーカーから出ているザザーッというノイズ音。用事があってマイク・・・ 続きを読む
オリエンタルランドが株式分割を発表、ただし株主は得も損もしません 2015年2月25日 その他 東京ディズニーを運営するオリエンタルランドが1→4株の株式分割を発表。これでオリエンタルランド株が身近になり・・・ 続きを読む